名古屋駅(桜通口)から徒歩10分ほどにある「そばの樹」さんは、季節ごとの素材を活かしたそば前や手打ちそばが楽しめ、店主の人柄が客を呼ぶ人気のそば店です。 お店の入り口は道沿いの正面からではなく、この看板を目印に隣の細い路…

滋賀県甲賀市信楽にある、信楽焼の窯元「大小屋」さんは、様々な信楽焼の販売の他、陶芸作品の展示やカフェ、レストランなどを備えた複合施設です。1874年創業の長い歴史と伝統を背景に、現代的な感覚と融合させた魅力的な空間となっ…

札幌市東区にある、蕎麦切り春のすけさん。 札幌駅から徒歩15分圏内の好立地にあり、北海道の食材をふんだんに使った酒肴と全国から取り寄せられる日本酒、そして石臼自家製粉の最幸の蕎麦が味わえる人気店です。 大通りから1本外れ…

福井市新田塚にある「美味麺庵たからや」さん。 福井在来種を100%使用した手打ち蕎麦が美味しいと評判のお店で、こちらの名物「石焼カレーうどん」は遠方からわざわざ食べにやってくるというほどファンの多い人気メニューです。 と…

岡山市北区にある、玄そば一本挽き石関さん。 岡山駅前から路面電車(岡電東山線)に乗り、城下駅を下車して徒歩2,3分のところにあります。 大きなガラス窓に中央の看板が目を引く外観。 お店の正面には岡山市オリエント美術館、裏…

2024年3月20日~5月6日の48日間、北陸新幹線福井敦賀延伸に沸く福井をアピールするべく、東京お台場のフジテレビ本社にて「オダイバ恐竜博覧会2024」が行われ、最終3日間限定で福井の伝統食「越前おろしそば」のふるまい…

秦野市の丹沢登山口にある、手打そば さか間さんがリニューアルオープンされたので、早速お邪魔してきました。 この日はお店の正面にある秦野戸川公園で山開きのイベントが盛大に行われており、多くの登山客や家族連れでにぎわっていま…

阪神本線:姫島駅からほど近くにあった、十割盛りそば専門店 神十蕎麦(かんとそば)さんが、2024年春に少し離れたところに移転し、「神十生粉打ち倶楽部」を併設されました。 入口を開けると調理場が一望できるカウンターと左奥に…

大阪市旭区にある、旬菜 そば天ぷら処 おゝ久保は、季節の食材を使った創作料理とサクサクの天ぷらを店主お薦めの日本酒と共に楽しめるお店です。 大阪メトロ今里筋線:清水駅を出て徒歩1分足らずという好立地。 ひときわ目立つ垂れ…

Lineの友だち追加でカガセイフンの最新情報をいち早くGET!

友だち追加