九州・沖縄地方, 蕎麦グルメレポート2025.02.16 熊本県玉名郡玉東町の緑豊かな田園風景の中に佇む「そば是上々吉」さんは、こだわりの石臼自家製粉でミシュランガイドにも掲載された香り高くのど越しのいい十割蕎麦の名店です。 店名にある「是上々吉」とは、「これ、じょうじょうよし…
九州・沖縄地方, 蕎麦グルメレポート2025.02.05 熊本県阿蘇郡小国町の豊かな自然に囲まれた、わいた温泉郷「ゆけむり茶屋」内にある「農福連携レストラン天空の豆畑」さんにやってきました。 農福連携レストラン「天空の豆畑」とは? 農福連携レストラン天空の豆畑は、障がいのある方…
九州・沖縄地方, 蕎麦グルメレポート2024.03.25 初めての別府、初めての鉄輪温泉にやってきました。 そこらじゅうで湯けむりというか、地面から温泉の蒸気が立ち昇っている風景は驚きの連続で、公共の浴場も至る所に点在する。しかもほとんどがワンコインで入浴できるとは、さすが日本…
九州・沖縄地方, 蕎麦グルメレポート2024.03.14 霧島神宮 近くの手打ちそば屋「がまこう庵」さん。 以前、店主の蒲生さんが遠路はるばるカガセイフンまでお越しになり、そば談義をさせていただいたご縁で一度、足を運んでみたいと思っていました。 看板には、「新そばになりました」…
九州・沖縄地方, 蕎麦グルメレポート2024.02.06 宗像市のおへその辺りに位置する住宅街の中に店を構える十割蕎麦とわっぱ飯 至(いたる)さん。 こちらは昼/夜ともに1組~2組の完全予約制で、新潟県の豊富な食材を使ったお料理と地酒のペアリングが楽しめるお店です。 車1.5台…
九州・沖縄地方, 蕎麦グルメレポート2023.11.08 北九州小倉駅から日豊線に乗り換えて、朽網駅から車で5分ほどのところにある「そばさろん 一季(ひととき)」さんへ行ってきました。 こちらのご主人である丸山さんと初めてお会いしたのは2016年くらいだったように記憶しておりま…