足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。

福井県福井市、足羽山の麓に佇む「無碍山房福井(むげさんぼうふくい)」は、京都の老舗料亭「菊乃井」がプロデュースする甘味処として話題を集め、美しい庭園を眺めながらこだわりの蕎麦や甘味が楽しめます。

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。

店名の「無碍(むげ)」とは、仏教用語で「何ものにもとらわれず自由であること」を意味し、その名の通り、格式ばらずに上質なそばを味わえるのが特徴です。

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。

店内は和モダンな落ち着いた雰囲気で、洗練された空間が広がります。また、足羽山の美しい景色を一望できるので、四季折々の風景を眺めながら、ゆったりと食事を楽しむことができます。

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。
こちらはテーブル席から見える愛宕坂側の景色。
隣にはカウンター席があり、そちらからは福井市内の景色が一望できます。

今回は、無碍山房福井限定の越前蕎麦点心をいただきました。

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。▲口取り(1段目):鰯の梅煮、海老艶煮、小柱のぬた和えなど、全7種

2段重ねの器に美しく盛り付けられたお料理は、季節ごとに中身が変わるので来る度に楽しみが増えます。

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。▲温物:赤飯蒸し 生姜餡掛け
上品なお出汁の香りとなめらかな口当たり。

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。▲ご飯物(2段目):越前おろし蕎麦

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。
お出汁と薬味(辛味大根、ネギ)。
右上の片口には出汁醤油が入っており、大根おろしで薄まったお出汁にお好みで加えます。

足羽山の絶景と至福の蕎麦、「無碍山房 福井」で味わうこだわりの在来そば。
福井県産そば粉(在来種)8割と福井県産小麦粉(ふくこむぎ)を2割つなぎとして使用した、福井県産100%のやや平打ち二八蕎麦。上品な京料理をいただいた後におろし蕎麦が食べられるのは嬉しい。蕎麦の香りも立っていて、蕎麦にうるさい我々、福井県民も美味しくいただけると思います。

無碍山房福井は、京都の料亭のような上質な空間なので、特別な日や大切な人との食事にもぴったりです。ごちそうさまでした。


[無碍山房福井(むげさんぼうふくい)]
〒918-8004 福井県福井市足羽上町11-1
電話:0776-43-3306
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日 (祝日の場合は翌日)

Lineの友だち追加でカガセイフンの最新情報をいち早くGET!

友だち追加