徳島県の秘境、祖谷(いや)地方。
祖谷のかずら橋や大歩危峡など、観光スポットも数多くある自然の中で育まれた伝統の味「祖谷そば」を、築200年の趣ある古民家で堪能できるのが「祖谷そば もみじ亭」です。
祖谷そばとは?
祖谷そばは、徳島県西部、標高1,000m級の山々に囲まれた祖谷地方で古くから食べられてきた郷土料理で、一般的なそばと比べて小麦粉などのつなぎをほとんど使わないため切れやすいのですが、麺を太く短く切ることによって、山間部の厳しい自然環境で育まれた力強く素朴なそば本来の風味を楽しむことができます。
徳島の特産物と言えば「すだち」。厚くスライスされたすだちがたっぷり入った一杯は、提供された瞬間から爽やかな香りが届きます。フワフワもちもち食感のお蕎麦は、ほのかに甘みがあって優しく口に入っていく。
温かいとフワフワ食感が楽しめるのに対して、冷たくするとコシのある祖谷そばになります。手打ちならではの不統一な麺線によっていろいろな食感がたのしめるのも食べていて楽しい。
祖谷そば もみじ亭は、秘境・祖谷の豊かな自然の中で育まれた伝統の味「祖谷そば」を、築200年以上の歴史を持つ古民家で堪能できるお店です。囲炉裏のある座敷席や美しい景色を眺められるテラス席など、いろいろな席があるので、祖谷地方を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
[祖谷そば もみじ亭]
〒779-5451 徳島県三好市山城町西宇1468−1
電話:0883-84-1117
営業時間:11:00~17:00
定休日:水