朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした絶品ガレットを堪能しました。

福岡県朝倉市甘木にある「Le Canon(ル・カノン)」さん。
地元の新鮮な食材を使用したフランス料理と美味しいワインが楽しめる隠れ家のようなビストロです。雰囲気の良い通り沿いにあり、食事をしているのは地元の方がほとんど。お客様に愛されていることが伝わる温かいお店です。

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。

ル・カノンさんの店内は、シンプルながらも温かみのあるインテリアで落ち着いた照明と木の温もりを感じさせるテーブルや椅子が配置されているのでリラックスした時間を過ごせる空間が広がります。

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。

テーブル席も充実していますが、おすすめは何といってもカウンター。
目の前で調理を見ることができ、スタッフの方とのお喋りも楽しいでしょうね!

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。▲シャルキュトリー盛り合わせ
ハモンセラーノ、イベリコチョリソ、レバームース、自家製ソーセージなどが楽しめる一皿。

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。▲カンパチのカルパッチョ
さっぱりとしていながらも適度に脂が乗ったカンパチとドレッシングの相性は抜群で、色とりどりの野菜が多めなのが嬉しい。

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。▲牡蠣のオーブン蒸し
無類の牡蠣好きな私は福岡に来ても牡蠣をいただきます笑
肉厚で実はプリプリ。取れる海が違うから北陸の牡蠣とちょっと汐の香りが違うところが面白い。

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。▲ガレットコンプレット
ル・カノンさんのガレットは、地元で収穫された新鮮な食材がふんだんに使用されており、地元の農家さんが提供する新鮮な野菜や肉、卵などがトッピングされているので素材そのものの美味しさを楽しむことができます。

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。

最大の特徴は、ガレットの生地にあります。
ブルターニュ地方の伝統に則り、挽きぐるみのそば粉を使用した生地を手作りで焼き上げているので、そば粉特有の香ばしさとモチモチとした食感が楽しめ、具材との相性も素晴らしいです。焼き加減もちょうど良く、やや薄めに焼かれた生地は香ばしさとともに、外側がパリっとしている一方で、内側はしっとりとしていて絶妙な食感が楽しめます。

朝倉の隠れ家ビストロ「Le Canon(ル・カノン)」で、地元食材を生かした美味しいガレットを堪能しました。

ガレットは時期によってシンプルな定番メニューから、季節の食材を使ったオリジナルメニューまで、豊富なバリエーションがあるようです。定番の「コンプレット」や「ゴルゴンゾーラ」はもちろん、旬の野菜をたっぷり使ったガレットや地元で捕れた新鮮な魚介類を使ったものもあります。どれも素材の良さが引き立ち、食べるごとに違った味わいが楽しめます。

お料理全般的に感じたのは、甘さと塩味のバランスがとても良いこと。甘みと塩気が絶妙に組み合わさった、心地よいバランスの食事ができることがこの店の魅力だと思います。

ル・カノンさんは、気軽に楽しめるビストロでありながら新鮮な地元食材でアレンジしたフランスの伝統的なガレット楽しめるレストランです。甘木でガレットを楽しむなら、ぜひ行ってみてください。


[Le Canon(ル・カノン)]
〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1555-1
電話:0946-28-7677
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)/18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:水曜日、第1・3火曜

Lineの友だち追加でカガセイフンの最新情報をいち早くGET!

友だち追加