「永平寺白龍」を醸す吉田酒造の吉峯蔵で開催された、さくら祭りで地粉を使った手打ち蕎麦の出店をしました。

2023年12月に新しく建設された、シンフォニー吉田酒造の新蔵「吉峯蔵」で初めてのさくら祭りが催されました。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。
えちぜん鉄道「越前竹原」から徒歩20分ほど緩やかな坂道を上った山際の元々はキャンプ場があったところに建ちます。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。
「永平寺白龍」の象徴的な龍のロゴが掲げられた巨大な氷温熟成保管庫の奥に酒造りの工場があります。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。

吉峯蔵直営店マルシェ智の屋外テラスには、酒造りで使用されていた蓋を再利用したテーブルが設置され、永平寺の山々を抜ける中部縦貫道の景色が一望できます。

「永平寺白龍」を醸す吉田酒造の吉峯蔵で開催された、さくら祭りで地粉を使った手打ち蕎麦の出店をしました。
会場では、永平寺白龍の各銘柄が杯売りと小売りされていたのですが、今回の目玉として蔵搾りたての生酒を福井県内初の「KEY KEG」というサーバーを使って提供されました。しぼった直後の日本酒は、日本酒の発酵過程で自然と生まれる微発砲感やもぎたての果実のようなフレッシュ感があり、これまで酒蔵でしか飲むことができなかった「しぼりたて」の日本酒が楽しめるとあって、大勢のお客様が列を作っていました。

「永平寺白龍」を醸す吉田酒造の吉峯蔵で開催された、さくら祭りで地粉を使った手打ち蕎麦の出店をしました。
今回、日本酒には切っても切れないお蕎麦コーナー出店のお話をいただいて、僕が所属するNPO法人 越前そば連合がおろし蕎麦を提供させていただきました。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。
吉田酒造のある永平寺町内で収穫された永平寺在来種の玄そばを弊社で石臼製粉して、お客様の目の前で手打ちして提供します。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。
僕は釜場を任されました。
心を込めて打ち上げられた生そばを美味しい状態で提供できるかどうかは、釜場にかかっていますので責任は重大ですが、1食1食丁寧に湯がいていきます。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。

酒蔵も使用する冷水でキュッと〆られた蕎麦を素早く盛り付けて、ネギと大根おろしとかつお節をのせていきます。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。
1日目よりも2日目の方がお天気にも恵まれたこともあり、会場はお客様でいっぱい。
一人で3枚も4枚も食べる方もいて、2日間で約600食のお蕎麦が完売しました。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。
シンフォニー吉田酒造「吉峯蔵」は、1年中酒造りができるよう室内の温湿度管理や害虫の侵入を徹底的に行っているため、一般客を蔵内に入れての見学は対応不可となっている代わりに外からガラス越しに室内を見ながら酒蔵見学ができるようになっています。親切丁寧に酒造りについて教えてくれるのも嬉しい。

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。
酒かす詰め放題ブースも大盛況。
袋がはちきれんばかりに酒粕を大量にいれて、何袋も抱えて帰る人ばかりです。

 

「永平寺白龍」を醸すシンフォニー吉田酒造のさくら祭りで手打ちそばの出店をしました。

直営ショップでは、永平寺白龍各種類の他、ノベルティグッズ、オリジナル杯など、ここでしか手に入らないアイテムが販売されています。

今回、あいにく桜が開花しなかったので、そこだけちょっと寂しくありましたが、県内外からたくさんのお客様がお越しになられていたようで、知り合いにもたくさん会うことができましたし、また、釜場に立ちながら美味しそうにお蕎麦を食べている顔を見ることがきたことは幸せでした。

来年も開催されるとのことですので、楽しみにしています。


[吉田酒造 株式会社]
【吉峯蔵直営店マルシェ智(シンフォニー吉田酒造)】
〒910-1304 福井県吉田郡永平寺町吉峰5−5
電話:0776-63-5499
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休


【北島蔵直営店】
〒910-1325 福井県吉田郡永平寺町北島7-22
電話:0776-64-2015
営業時間:10:00~17:00
定休日:水

Lineの友だち追加でカガセイフンの最新情報をいち早くGET!

友だち追加