浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。

浅草にある浅草ひら山さん。
そば専門店激戦区にあるの中で一風変わったお蕎麦が楽しめるとあって、前々から行ってみたかったお店にようやく伺うことができました。日が暮れ始めるころ、込み合う前に入店しようと思っていましたがすでに満席 ( ´艸`) さすがの人気店ですね。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。
福井人はとにかく並んで待つことができないので、並ぶくらいなら別のそば屋に行ってしまうのですが、東京にいるとなぜかそれが嫌じゃないんですよね。むしろ並んでいることも楽しみの一つというか食事を美味しく食べるためのスパイスになるように感じてしまいます。ところ変われば自分の動きも変わるものです。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。▲青柳の酢味噌和え

丁寧に処理された青柳にクキクキッと食感の残るほうれん草を控えめの酢みそが引き立てて、最初に口にするお料理として良い選択でした。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。▲玉子焼き

注文を受けてから焼くので少々時間はかかりますが、焼き立てアツアツの出汁巻き卵が食べられるのは幸せです。箸でちょっと押さえると出汁がじゅわっと出てきて卵のコクとフワフワの食感がたまりません。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。▲穴子のにこごり

2層、3層とミルフィーユ状に重ねられた煮穴子とそれを束ねる煮凝り。室温で煮凝りが溶けてしまうので、食感が残る内にいただきます。穴子自体がとても柔らかく丁寧に炊いてあり、口に入れた瞬間に煮凝りが溶け、それと同時に穴子も溶ける。臭みがないので穴子の美味しさ、身の甘さをダイレクトに感じることができる素晴らしい一品でした。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。▲キスの天ぷら

きすは水っぽく足の速い魚なので、サクッとフワフワに揚げるのは難しいと思います。
きす全体に衣をつけるのではなく、1か所衣を落として揚げているからでしょうか、余分な水分が逃げていて、きす自体の味が濃く感じます。色どりのインゲン豆も嬉しい。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。▲そばがき

そばがきほどお店によって形や出し方が異なる蕎麦料理ってなかなか無いと思うんですが、ひら山さんのは、そば湯に浮かんだいかにもプルプルのそばがきですごく美味しそうです。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。
そばがきを箸で半分に切ってみると、箸が抵抗なくそばがきに入ってスーッと切れる。表面プルプル、中フワフワ。空気がしっかり入っているので口当たりがソフトで滑らか。こんなそばがきもあるんだなーと感動しました。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。▲せいろそば

薬味のネギと生わさびの他に塩も添えられています。蕎麦を中心に4角に器を配置したこの景色が美しい。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。
蕎麦にツヤがあって生き生きとしています。
蕎麦を噛んだ時にほんの少しクリっとした食感が残るやや固めの茹で加減。蕎麦自体がしっかりしているから、何もつけなくても十分美味しい。

浅草ひら山のそば前と酒と空間に酔い、石臼自家製粉の手打ち蕎麦に感動する。▲かけそば

シャキッとした蕎麦の美味しさはそのままに、お出汁の美味しさが際立った1杯。
汁の色味が薄かったので最初、関西風かなと思ったんですが、関東風の辛汁で僕の好みど真ん中でした。塩分過多になるのは分かってるんですが、この出汁を残すことはできず飲み干してしまいました。

店内の内装はもちろん、家具、料理の器、席数に至るまで店主のおもてなしの想いが伝わってきます。
お料理は一つ一つ丁寧に作っているため、その分、ゆっくり提供されます。ひら山さんの落ち着きのある上品な空間でお酒と酒肴、お蕎麦を愉しむことができました。
ごちそうさまでした。

[浅草ひら山]
〒111-0035 東京都台東区西浅草1丁目3−14
電話:03-5830-6857
営業時間:11:30~21:00
定休日:月・火

Lineの友だち追加でカガセイフンの最新情報をいち早くGET!

友だち追加