浅草へ足を運ぶとつい寄りたくなるガレット専門店 Fleur de Sarrasin(フルール ド サラザン)さん。伺うたびに新鮮な発見と感動を料理を通じて与えてくださり、仕事への向き合い方や職人としての考え方など、いつも本当に勉強させていただいてます。
今回もシードルをいただきながらおしゃべりしようと訪れたところ、カウンターに魅力的なメニューが・・。
フルール ド サラザンさんでは、全国から季節に応じて色々な品種のソバの実を仕入れ、石臼挽き自家製粉のガレットがいただけるので、この日もガレットのお腹だったんですが、これ見て完全にブリニの気持ちになってしまいました笑
とはいえ、まずはお薦めのシードルから。
見た目の色濃さとは相反するフレッシュな香りとリンゴのほどよい酸味。アルコールが低く口当たりも優しいから気楽に呑めるところがシードルの良さ。
ガレットとシードルの本場ブルターニュに行ってきたからというわけではないんですが、国産シードルってリンゴサイダーみたいな味わいのものが結構多くて、ちょっと敬遠していたところがあるんです。でも、そこはさすがの玉越さん(←店主)。ブルターニュで修行された自らの目利きで本場に引けを取らない見事な国産シードルです!
こんな感じでブリニを焼いてくださる背中を見ながら吞むシードルが最高に美味しいんです!
お一人や二人で行く際は、ぜひカウンターのこの場所をご利用ください。一番のお薦め席です♪
▲オシェトラキャビア × ソバブリニ(4,800円)
ちょうど1杯目のシードルが空になる頃に焼きたてのブリニとキャビアがやってきました。
もう心躍るとはこのことで、笑顔しか出ませんよね~
まずはブリニをそのままで。
サックリ感、フワッと感、もちっと感、ねっとり感がいずれも絶妙に重なったような独特の食感で、ほのかな塩気によって蕎麦の穀物の甘みと香りが立ってくる。そば粉をかなり粗く挽いてあるのでツブツブ感もあってこれがまた蕎麦感を強くしているんでしょうね。
続いて粒が立ったキャビアをたっぷりつけていただきます。
キャビアの塩気が控えめだったので、キャビアとブリニのバランスがとても良くて、双方が引き立て合っている感じがしました。
最後はわさび風味のサワークリームと共に。
生わさびでも悪くないんでしょうけど、きっとわさびが勝ってしまうんでしょうね。サワークリームに包まれた穏やかなわさびは、キャビアとブリニを両方とも活かしてくれるようで素晴らしいと思います。合わせるシードルは、1杯目よりもドライで発泡性の強いフレッシュタイプ。キャビアに魚卵臭さは感じませんでしたが、モソモソした口の中をすっきりサラッと流してくれて次のお料理の準備ができました。
ガレット専門店はここ10年くらいで本当にたくさんできたと思いますが、フルール ド サラザンさんは他店とは一線を画した、そば屋の仕事に近いガレット店です。ぜひ、多くの方に足を運んでいただきたいです。
[Fleur de Sarrasin(フルール ド サラザン)]
〒111-0035 東京都台東区西浅草2-14-2 インパレス1-1F
電話:03-6876-1851
営業時間:11:45~14:00/17:45~22:00
定休日:不定休
▼【現地視察】ガレットの本場フランス・ブルターニュへ
https://www.kaga-seifun.com/galette/