カガセイフンは 厳選された福井県在来種の“玄そばの専門店”です。
玄そばは自家製粉用と播種・種まき用 の2種類。
玄そばは自家製粉用と播種・種まき用 の2種類。
長年、福井県産玄そばを取り扱ってきた五代目・六代目が自ら目利きを行って、契約している複数の農家さんから厳選された玄そばを買い付けしています。
粒の形、色、香り、味などを吟味してよりよい玄そばの仕入れを行っております。
令和6年度は、8月のソバ播種後に発生した大型台風10号の被害が懸念されましたが、一部の圃場を除いて被害はほぼありませんでした。例年、悩まされる干ばつでの生育不良や集中豪雨によって種そばが流されるといった被害もなく、ソバは太陽に向かって真っ直ぐ順調に生育しました。
しかし、10月に入っても夏日を記録する日が続き、交配を行う虫の動きが鈍くなり、結実量が乏しい圃場が散見されました。晩秋に向かって昼夜の寒暖差が広がらず登熟も進まず刈り取り時期になっても収穫できない状況に。害虫や獣害により、収穫直前の実が一夜にして荒らされてしまった圃場もありました。そのため収穫量は例年に比べて少なくなる見込みですが、自然災害がほぼ発生しなかったため作柄や品質は上々です。
早刈り蕎麦は、新そばの青々しい色味と若草のようなフレッシュな香りが立ち、完熟そばは、濃厚な香りと落ち着いた甘みをお楽しみいただけます。
ぜひ、福井在来種の雑駁で複雑な味わいを感じてみてください。
令和6年度産 玄そば価格(自家製粉用/播種・種まき用共に同価格)
玄そばに関するお問合せはお気軽に